
こんな悩みを解決していきます!
本記事の内容
- Twitter予約投稿ができる無料ツール3選
- Twitter予約投稿の方法
- Twitter予約投稿のメリット・デメリット
本記事の信頼性
のコピー4.jpg)
今回は、Twitterの予約投稿ができる無料ツールの紹介と、その使い方について解説していきます。
日々のTwitter運用の中で1番面倒な事が「ツイート」ですよね。
紹介するツールを使えば、全て予約を行う事ができるのでかなり効率良く運用することができますよ。
この記事を最後まで読んで日々の運用を効率化していきましょう。
Twitter予約投稿ができる無料ツール3選
Twitterで予約投稿ができる無料ツールを紹介します。
無料ツール
- ブラウザ版Twitter
- SocialDog
- TweetDeck
それぞれ順に説明していきます。
ブラウザ版Twitter
1つ目は、ブラウザ版Twitterです。
スマホのアプリでは予約投稿に対応していませんが、ブラウザ版Twitterから予約投稿は可能です。
ブラウザ版Twitterでの予約投稿方法
のコピー4.jpg)
- 「ツイートする」をクリック
- ツイート内容の入力
- カレンダーマークをクリック
- 日時設定を行なう
- 「確認する」をクリック
これでツイートの予約投稿は完了です。
ブラウザ版Twitterでは、予約投稿を約50件程度行えます。
SocialDog
2つ目は、SocialDogです。
Twitterで予約投稿するためのツールで、一番有名なのがSocialDogです。
また、スマホアプリもあるので、かなりおすすめです。
SocialDogの基本機能
- 予約投稿(無料版は10件まで)
- フォロー、フォロワー管理
- ツイートの分析
SocialDogは、予約投稿の他にフォロワー管理などやツイート分析などの機能が豊富なツールです。
-
【SocialDog】人気NO.1のTwitter運用ツールを徹底解説!
続きを見る
SocialDogでの予約投稿方法
のコピー4.jpg)
- 「ツイート」をクリック
- ツイート内容の入力
- 日時設定を行なう
- 「時間指定ツイート」をクリック
これでツイートの予約は完了です。
予約が完了されたツイートも一覧で確認することができます。
TweetDeck
3つ目は、TweetDeckです。
TweetDeckは、複数のタイムラインを一画面で閲覧できるTwitter公式クライアントです。
TweetDeckは、WEB版のアプリで、スマホ用アプリはありません。
TweetDeckの基本機能
- 予約投稿(基本無制限)
- ツイート・いいね・メッセージなど一括閲覧
- ツイート検索閲覧
TweetDeckは、ツイートのタイムライン・いいねやリツイートの閲覧・メッセージなど一括で閲覧できるのが1番の特徴です。
Tweetdeckでの予約投稿方法
のコピー4.jpg)
- 画面左上の①新規ツイートボタンをクリック
- ツイート内容の入力
- 「Schedule Tweet」をクリックします。
- 日時設定を行なう
- 「Tweet at (指定日時)」と書かれたボタンをクリック
これでツイートの予約投稿は完了です。
Twitter予約投稿のメリット
Twitter予約投稿のメリットを紹介します。
メリット
- Twitter運用が効率化できる
- Twitterの更新頻度を保つことができる
- 何があってもゴールデンタイムにツイートできる
それぞれ順に説明していきます。
Twitter運用が効率化できる
1つ目は、Twitter運用を効率化できることです。
事前にツイートを予約投稿しておくことで、Twitter以外のコンテンツ作成やブログの執筆などの作業に時間を割けるからです。
また、時間になれば勝手にツイートが行われるので安心ですね。
Twitterの更新頻度を保つことができる
2つ目は、Twitterの更新頻度を保つことができることです。
予約投稿を活用し毎日ツイートすることで、Twitter上でアクティブなアカウントとして認知させることができるからです。
全くツイートされていないアカウントはフォローしようと思いませんよね。そういった問題を解決することができます。
何があってもゴールデンタイムにツイートできる
3つ目は、何があってもゴールデンタイムにツイートできることです。
ゴールデンタイム
ツイートが伸びやすい時間のこと。「0時、6時、12時、18時」の4つの時間のことを言う。
Twitterを伸ばすためには、ゴールデンタイムにツイートすることが重要になります。
もし、仕事や用事があっても予約をしていればその時間に絶対にツイートすることができますよね。
Twitter予約投稿のデメリット
Twitter予約投稿のデメリットを紹介します。
デメリット
- リアルタイムの情報を取り入れることができない
- 投稿のリプにすぐに反応できない
それぞれ順に説明していきます。
リアルタイムの情報を取り入れることができない
1つ目は、リアルタイムの情報を取り入れることができないことです。
ツイートを事前に予約しているため、突然の情報を取り入れることはできません。
そのため、急なニュースによってツイートを間違えてしまう場合があります。
投稿のリプにすぐに反応できない
2つ目は、投稿のリプにすぐに反応できないことです。
Twitterでツイートを予約投稿していると、リプに対してすぐに返信できない場合があります。
基本的にツイートを予約投稿をしているということは他のことをしているわけなので、どうしても反応は遅くなってしまいます。
Twitter予約投稿ができる無料ツールまとめ
本記事では、無料で予約投稿ができるツールを3つ紹介しました。
無料ツール
- ブラウザ版Twitter
- SocialDog
- Tweetdeck
どれも無料で使えるので一度全て使ってみて1番使いやすいものを継続して使うといいと思います。
作業効率を上げるツールは積極的に取り入れ、自分の使える時間を増やしていきましょう。
そうすることで他の作業もできるようになり結果的に大きな収入を生み出すことに繋がります。
のコピー4.jpg)
-
【SocialDog】人気NO.1のTwitter運用ツールを徹底解説!
続きを見る