
こんな悩みを解決していきます!
本記事の内容
- O-DANの使い方
- O-DANを使うメリット
- O-DANを使うデメリット
本記事の信頼性
のコピー4.jpg)
この記事を最後まで見れば、O-DANの使い方がわかることはもちろんですが、メリットとデメリットを理解し、自分の用途にあった使い方ができるようになります。
O-DANはブロガーに必須の無料ツールなので、絶対に使い方はマスターしましょう。
O-DANとは
O-DANとは、約40の無料画像サイトからまとめて一括で検索できるサイトです。
また、多くの無料画像サイトは海外のものが多いため、英語で検索しないといけないことが多いですが、O-DANでは日本語で検索できるため簡単に検索することができます。
のコピー4.jpg)
O-DANの使い方
ここでは、O-DANの使い方を3STEPで紹介していきます。
O-DANの使い方
- サイトにアクセスする
- 検索バーに文字を入力する
- 画像を選択しダウンロードする
画像付きで解説していきます。
ステップ①:サイトにアクセスする
まずはO-DANのサイトにアクセスします。
ステップ②:検索バーに文字を入力する
次に検索バーに文字を入力します。
今回は「サッカー」と入力します。
注意ポイント
商用利用をする際は必ず検索バーの下のチェックは入れておきましょう!
検索すると以下の画像のようになります。
表示されている画像は「Unsplash」というサイトの写真です。
違うサイトを表示したい場合は左の画像サイト名をクリックしてください。
画像を選択しダウンロードする
最後に画像の選択をします。
『Download free』をクリックします。
Download完了です。
O-DANのメリット
O-DANには5つのメリットがあります。
ここでは、そのメリットを紹介していきます。
メリット
- 無料でダウンロードできる
- 著作権フリー
- 複数サイトから一括で検索できる
- 登録やログインをしなくて良い
- 使い方がシンプル
それぞれ順に解説していきます。
無料でダウンロードできる
1つ目のメリットは無料でダウンロードできることです。
優秀な画像サイトは他にもたくさんありますが、有料のものがほとんどです。
無料でダウンロードできるというのは、最大の強みですね。
著作権フリー
2つ目のメリットは、O-DANで検索できる画像は著作フリーということです。
Googleなどで検索して見つかる画像などは、著作権フリーでない場合もあります。
著作権に触れる画像を使用すると大きなトラブルに発展することもあるので、著作権フリーはありがたいですね。
複数サイトから一括で検索できる
3つ目のメリットは、複数サイトから一括で検索できることです。
O-DANで検索できるサイトは40以上あり、その全てを一括で検索できます。
検索サイトを個別で使っている人はO-DANを活用した方が確実に効率がいいと言えます。
登録やログインをしなくて良い
4つ目のメリットは、登録やログインをしなくて良いことです。
O-DANは、登録不要で画像の検索とダウンロードができます。
面倒くさい登録関係がないため、ありがたいですね。
使い方がシンプル
5つ目は、使い方がシンプルということです。
先ほど使い方について解説しましたが、かなりシンプルだったと思います。
ここまでシンプルなサイトは多くはありません。
O-DANのデメリット
O-DANには2つのデメリットがあります。
ここでは、そのデメリットを紹介していきます。
デメリット
- 日本人の画像がない
- イラスト画像がない
それぞれ順に解説していきます。
日本人の画像がない
1つ目のデメリットは、日本人の画像がないということです。
O-DANは海外の画像サイトを検索するサイトなので、映る人は日本人の画像がありません。
日本人の写真を使う場合は、他のサイトを使うようにしましょう。
のコピー4.jpg)
イラスト画像がない
2つ目のデメリットは、イラスト画像がないということです。
可愛いイラスト系の画像を使いたい場合はO-DANは不向きです。
風景画像などを使用したい時に活用するといいですね。
イラスト画像なら『イラストAC』
イラスト画像なら『イラストAC』がおすすめです。
総会員数700万人を突破しているイラスト画像検索サイトです。
登録する必要がありますが、可愛いイラスト画像が商用利用OKでダウンロードできるのでおすすめです。
まとめ
この記事では、O-DANの使い方やメリット・デメリットを紹介してきました。
ブロガーの方はぜひ使うべき便利ツールですね。
自分の用途に合わせて画像サイトを選びましょう。
ちなみにCanvaProなら全てCanva内でダウンロード出来ますよ!
僕はCanvaProに入っているので、最近は基本的にCanva内で画像の素材はダウンロードしています。
こちらもCHECK
-
【Canva Proレビュー】無料版との違いと実際の口コミを紹介
続きを見る