
こんな悩みを解決します!
本記事の内容
- SocialDog主要な機能
- SocialDogプラン比較
- SocialDogの導入手順
本記事の信頼性
のコピー4.jpg)
今回は、利用アカウント数80万を突破している国内ユーザー数NO.1のTwitter運用ツール「SocialDog」について解説していきます。
Twitterを効率良く運用していくには必須と言えるツールです。
僕は毎日「SocialDog」を活用してTwitter運用を行っています。
この記事を最後まで読むことで「SocialDog」の主要な機能などを理解することができますよ。
SocialDog主要な機能
ここでは、SocialDogの主な機能について解説していきます。
SocialDogの主な機能
- ツイートの予約投稿
- フォロー・フォロワー管理
- 投稿ツイートデータ分析
それぞれ解説していきます。
ツイートの予約投稿
1つ目は、ツイートの予約投稿です。
Twitter運用で一番面倒くさい作業が「投稿」だと思うのですが、それは全て事前に予約しておくことで、勝手に投稿してくれます。
以下の画像のような感じでツイートの予約を行うことができますよ。
のコピー4.jpg)
フォロー・フォロワー管理
2つ目は、フォロー・フォロワー管理です。
フォロー・フォロワー管理ができるのはツールの醍醐味です。
今日は何人にフォローされて何人にフォローを外されたのかの通知やメールも来ます。
フォロー・フォロワー管理機能
- 相互フォロー
- 片側フォロー
- フォロー解除
- 新着フォロワー
- 非アクティブユーザー
などなど、自分のフォロワーさんやフォロー相手の状況が一目瞭然です。
特に「新着フォロワーでどんな人にフォローされているか」、「逆にどんな人に解除されたのか」が分かるので、Twitter運用の指針が立てやすくなります。
ツールを導入しないとこういった状況は見えてこないので、導入しておくべきですね。
投稿ツイートデータ分析
3つ目は、投稿ツイートのデータ分析です。
予約ツイートと並び、SocialDogの機能で役立つのがデータ分析機能です。
ツイートデータ分析機能
- いいね数の推移
- リツイート数の推移
- フォロワー数等のレポート化
- 時間帯別の反応データ分析
- データをCSV形式でダウンロード
この他にも複数の分析レポートを、期間ごとに自動算出してくれます。
SocialDogプラン比較

のコピー4.jpg)
SocialDog料金表は以下の通りです。
Business | Pro | Lite+ | Lite | |
月額 | 9,800円 | 4,980円 | 980円 | 無料 |
予約投稿数 | 無制限 | 無制限 | 30 | 10 |
スレッド形式でのツイート | 可能 | 可能 | 可能 | 不可 |
キーワードモニター | 100 | 100 | 10 | 3 |
CSVダウンロード | 可能 | 可能 | 不可 | 不可 |
分析可能期間 | 無制限 | 2年 | 1年 | 3ヶ月 |
フォロワー獲得分析 | 可能 | 可能 | 不可 | 不可 |
ツイート分析 | 可能 | 不可 | 不可 | 不可 |
複数ユーザーでの利用 | 可能 | 不可 | 不可 | 不可 |
※料金は年額支払い時の金額。
SocialDogは、無料プランでも全然問題はありませんが、運用していく中で物足りなくなってきます。
また、Twitter運用を行う上でツイートを毎日することはかなり重要になります。
そこで無料版の場合だとかなりの頻度で予約を行う必要があります。
更なる効率化を行うのであれば最低でも『Lite+』のプランに加入することをオススメします。
のコピー4.jpg)
SocialDogの導入手順
ここからは、SocialDogの導入手順について解説していきます。
手順をまとめると以下の7ステップです。
SocialDogの導入手順
- SocialDogのサイトを開く
- 「Twitterではじめる」をクリック
- 「連携アプリ認証」をクリック
- ショートメッセージに送られてくる暗証番号を入力
- SocialDogのダッシュボード右上にある「7日間無料お試し」をクリック
- 有料プランの選択
- クレジットカード情報を入力し、「確認画面へ」をクリック
それぞれ画像付きで解説していきます。
のコピー4.jpg)
step
1SocialDogのサイトを開く
まずは、SocialDogのサイトを開きます。
step
2「Twitterではじめる」をクリック
step
3「連携アプリ認証」をクリック
step
4ショートメッセージに送られてくる暗証番号を入力
step
5SocialDogのダッシュボード右上にある「7日間無料お試し」をクリック
step
6有料プランの選択
step
7クレジットカード情報を入力し、「確認画面へ」をクリック
最後に内容を確認して、「無料お試しを開始」をクリックすれば完了です。
まとめ
本記事では、SocialDogの主要な機能やプラン比較、導入手順を解説しました。
SocialDogは、Twitter運用を効率化させるためにも必須のツールです。
無料版でもかなり優秀なツールですので、この機会に導入してみましょう。