
こんな疑問に答えていきます。
この記事では、ConoHa WING評判とメリットやデメリットを紹介しています。
WordPressを始める方で、サーバー選びにConoHa WINGを検討している方はぜひ最後までチェックしてください。
ConoHa WINGとは?
ConoHa WING(コノハウィング)は、2018年9月から運用しているレンタルサーバーです。
国内最速レベルのサーバー処理能力があり、以下のような方におすすめです。
こんな人におすすめ
- ハイスペックなサーバーがいい人
- サイトの表示速度を高速化させたい人
- 収益化に繋がりやすいサイトを作りたい人
ConoHa WINGの最大の特徴は、サイトの表示速度が速いことですね。

ConoHa WINGの評判:7つのメリット
ここでは、ConoHa WINGの評判とメリットを紹介していきます。
メリット
- サイトの表示速度が速い
- アクセスが集中しても安定している
- 初期費用無料で最低利用期間がない
- プラン変更が自由にできる
- 全データのバックアップが無料
- セキュリティの安全性が高い
- サポート体制が充実している
それぞれ解説していきます。
サイトの表示速度が速い
1つ目のメリットは、サイトの表示速度が速いことです。
ConoHa WINGが高速な理由
- オールSSD RAID10:高速・安全にデータを読み書きできる
- 独自チューニングのキャッシュ機能:Web表示速度を高速化する
- HTTP/2:通信を高速化する
- LiteSpeed LSAPI:FastCGIより20%も高速なLiteSpeed LSAPIを採用
このような機能や仕組みがあるため、Web処理速度を高速化することができています。
また、「Googleウェブマスター向け公式ブログ」でページの表示速度は検索結果の順位に影響することが公表されています。
そのため、ブログで収益化するためにサイトの表示速度は必須のポイントになりますよ。
実際にTwitterでも以下のような声があります。
試しにサブサイトの1つを
「エックスサーバー」⇒「ConoHa WING」に乗せ換えてみました。
結果、表示速度がめちゃくちゃ改善!!
✅PC:79点 ⇒ 94点
✅PC:28点 ⇒ 63点画像圧縮やキャッシュ系プラグインを使わず、
サーバーだけでこれだけ速くなるのは正直驚いた。。https://t.co/OXlIRYrRqO pic.twitter.com/FU8Y3UDMYU
— サンツォ @ブログ部 (@UNDERCOVER_ing) December 13, 2019

アクセスが集中しても安定している
2つ目のメリットは、アクセスが集中しても安定していることです。
ConoHa WINGが安定する理由
- 高安定性Webサーバー nginx:同時アクセスを高速処理できるので、アクセス集中時でもレスポンスが安定
- サーバーマイグレーション機能:利用中のサーバー負荷が高まると、空いている他サーバーへ移行
- リザーブドプラン:常に安定した環境が保証されるプラン
このように安定性を高めるための機能を搭載しています。
初期費用無料で最低利用期間がない
3つ目のメリットは、初期費用無料で最低利用期間がないことです。
最低限の出費のみで使用することができるため、いつでも解約することができますよ。
お試し感覚で始めることも可能ですね。
プラン変更が自由にできる
4つ目のメリットは、プラン変更が自由にできることです。
なので、最初は「ベーシックプラン」から始めてサイトの成長に応じてプランの変更がおすすめです。
1日単位でプランの変更が可能なので、一時的にアクセスが増加する時期だけのプラン変更も可能ですよ。
全データのバックアップが無料
5つ目のメリットは、全データのバックアップが無料という点です。
Webサイト、メール、データベースのデータを1日1回バックアップし、過去14日分を復旧用データとして利用可能です。
手違いで自分のポートフォリオ消してしまってた。。。
なんとか復旧できたからよかった。。。ありがとうconoha wingのバックアップ機能😭
朝活は復旧作業でおわりました#ワードプレス
#conoha
#朝活#ポートフォリオ— けんいち@海外営業 x Webデザイン (@keni1chi) March 21, 2021

セキュリティの安全性が高い
6つ目のメリットは、セキュリティの安全性が高いことです。
ConoHa WINGのセキュリティ対策
- 無料独自SSL:Webサイトのセキュリティ対策に必須
- WAF:サイバー攻撃からサイトを守る仕組み
- 迷惑メール対策:「ウイルスチェック機能」と「迷惑メールフィルター機能」を標準で利用可能
また、コントロールパネルへのログインに「二段階認証」を設定できるなど、万全のセキュリティ対策がされていますよ。
サポート体制が充実している
7つ目のメリットは、サポート体制が充実していることです。
ConoHa WINGのサポート体制
- 電話:平日10:00〜18:00
- チャット:平日10:00〜18:00
- メール:24時間受付可能
- オンラインマニュアル:公式HP
初めは分からないことだらけなので、このような充実したサポート体制は安心ですね。
ConoHa WINGの評判:2つのデメリット
ここでは、ConoHa WINGの評判とメリットを紹介していきます。
デメリット
- 無料お試し期間がない
- WINGパックは途中解約できない
それぞれ解説していきます。
無料お試し期間がない
1つ目のデメリットは、無料お試し期間がないことです。
多くのレンタルサーバーには、無料お試し期間がありますが、ConoHa WINGにはありません。
そのため、開始と同時に費用がかかります。
ただし、通常プランの場合最低利用期間無しでの利用が可能なので、少ない出費で試すこともできますよ。
WINGパックは途中解約できない
2つ目のデメリットは、WINGパックは途中解約できないことです。
WINGパックは、長期契約の割引プランのため、途中解約はできません。
そのため、WINGパックでの解約は、契約期間満了まで待つ必要があります。
ConoHa WINGのおすすめプラン
ブログ初心者は、最安値の「ベーシックプラン」がおすすめです。
ConoHa WINGは、プランの変更が自由なのでベーシックプランからで大丈夫です。
ブログが成長しスペックが物足りなくなってきたら、上位プランへの変更を検討しましょう。

まとめ:表示速度を求めるならConoHa WING1択
本記事では、ConoHa WINGのメリットやデメリットについて紹介してきました。
サイトの表示速度を求める方には、ConoHa WINGが1番おすすめです。
最後に本記事で紹介したメリットとデメリットをおさらいしましょう。
メリット
- サイトの表示速度が速い
- アクセスが集中しても安定している
- 初期費用無料で最低利用期間がない
- プラン変更が自由にできる
- 全データのバックアップが無料
- セキュリティの安全性が高い
- サポート体制が充実している
デメリット
- 無料お試し期間がない
- WINGパックは途中解約できない