
こんな疑問を解決していきます。
Twitterのブックマークとは、お気に入りのツイートを保存し、いつでも見返せるようにしておく機能です。
“いいね”と違い、タイムラインに表示されないため、気軽に活用できますよ。
本コンテンツの内容
- Twitterのブックマークとは?
- ブックマークの使い方
- ブックマークに関するよくある質問
この記事を最後まで読むことで、Twitterのブックマークについて理解する事ができますよ。
Twitterのブックマークとは?
Twitterのブックマークとは、お気に入りのツイートを保存できる機能です。
ブックマークしたツイートは以下画像のように、いつでも一覧で見返すことが可能です。
※上記画像のブックマークは自分のツイートをブックマークしています。
ブックマークの主な用途
ブックマークの主な用途は、「ツイートを読み返す」ことが多いです。
しかし、ツイートを読み返すだけなら、“いいね”でも問題ありませんが、いいねを使うことでタイムラインに表示されたり、他ユーザーが閲覧する事も可能になります。また、ツイート主に通知が行きます。
そのような事を避けたいという点から、ブックマークを利用する方は多いです。
ツイート主への通知 | フォロワーのタイムラインへの表示 | 他ユーザーが閲覧できる | |
ブックマーク | 通知されない | 表示されない | 閲覧されない |
いいね | 通知される | 表示される | 閲覧される |
のコピー4.jpg)
ブックマーク機能の使い方
ブックマーク機能の使い方を解説していきます。
スマートフォンでの使い方とパソコンでの使い方を順に解説します。
スマートフォンでの使い方
ブックマークしたいツイートの右下をタップします。
次に、「ブックマーク」をタップします。
以上でブックマークの完了です。
パソコンでの使い方
ブックマークしたいツイートの右下をクリックします。
次に、「ブックマーク」をタップします。
スマートフォンのやり方とほとんど一緒ですね。
のコピー4.jpg)
ブックマークに関するよくある質問
ここでは、ブックマークにい関するよくある質問に答えていきます。
Q.ブックマーク数に上限はある?
A:Twitter社はブックマークの上限に関して何も公表していません。
僕自身100以上ブックマークしていますが、問題なくブックマークできています。
Q.ブックマークのフォルダ分けはできる?
A:ブックマークのフォルダ分けはできません。
全て「ブックマーク」に集客されてしまいます。
Q.追加していたブックマークが消えました。どうして?
A:ツイート主がツイートを削除したことが原因です。
当然のことですが、元のツイートが削除されれば、ブックマークからも消えてしまいます。
まとめ
本記事では、Twitterのブックマークについて解説しました。
最後に改めて、ブックマークといいねの違いをまとめておきます。
ツイート主への通知 | フォロワーのタイムラインへの表示 | 他ユーザーが閲覧できる | |
ブックマーク | 通知されない | 表示されない | 閲覧されない |
いいね | 通知される | 表示される | 閲覧される |
Twitterのブックマーク機能はかなり便利ですし、簡単に使える機能なので活用してくださいね。