
こんな疑問を解決します。
本記事の内容
- ブログ集客にSNSを活用すべき理由
- SNSでブログに集客する方法
- SNS×ブログマネタイズ戦略
本記事の信頼性
のコピー4.jpg)
SEO集客が難しくブログでマネタイズ出来ない方に是非読んでいただきたい記事になっています。
結論、「ブログ×SNS」は最強です。これからの個人ブロガーの稼ぎ方は「ブログ×SNS」が主流になってきます。
この記事を最後まで読めば、「ブログ×SNS」の必要性を知ることができ月5万円以上を稼げる知識が入りますよ。
ブログ集客にSNSを活用すべき3つの理由
結論、ブログ集客にSNSは活用するべきです。
この章では、ブログ集客をするならSNSを活用すべき理由を1つずつ解説していきます。
理由①SEO集客は時間がかかる
1つ目の理由は、SEO集客に時間がかかるからです。
サイト規模やドメインなどによって異なりますが、SEO対策による効果は目安として3ヶ月間〜1年程度で出ると言われています。
つまり中々ブログへの集客ができないんですね。
集客できない事が原因で収益が発生せず、モチベーションを下げてブログを辞めていく方を今まで何人も見てきました。
そうならないためにもSNSを活用してブログへの集客を行うべきです。
理由②SNSには拡散力がある
2つ目の理由はSNSには拡散力があるからです。
特にTwitterには“RT”があるためかなりの拡散力があります。
以下のツイートは僕が過去に投稿したものですが、11件のRTがついています。
【100日目】ブログ書きました📝
✅タイトル
初心者がブログで月5万円稼ぐまでの全手順を完全無料公開✅本コンテンツの内容
・ブログでどのように稼ぐのか
・稼ぐまでの具体的なアクション
・ブログの書き方【3ヶ月間毎日ブログ更新挑戦中】https://t.co/loIziDHgJj
— もりりん|SNSマーケター (@moririnlabo) February 27, 2022
このようにSNSは拡散力があるので、かなりの集客を見込めます。
理由③SEOはアップデートにより検索順位が一気に変わる可能性がある
3つ目の理由は、SEOはアップデートにより検索準備が一気に変わる可能性があるからです。
実際SEOのアップデートで検索順位が一気に下がり収益が半分以下になったという話もよく聞きます。
しかし、SNSからのブログ集客はファンがどんどん積み上がっていくので、炎上などしてファンが激減しない限りアクセス数は一定以上は見込めます。
のコピー4.jpg)
SNSを用いてブログに集客する方法
ここでは、SNSを用いてブログに集客する4つの方法を紹介します。
ブログに集客する4つの方法
- YouTube
- stand.fm
それぞれ順に解説していきます。
1つ目は、Twitterです。
Twitterは、ブログURLを貼り付け投稿することができますし、RT機能があるため、拡散力が強いSNSです。
僕が実際に行っているツイートが下記です。
【51日目】ブログ書きました📝
✅タイトル
CocoonとAFFINGER(アフィンガー)の
徹底比較【WordPressテーマ】✅本のコンテンツ内容
・CocoonとAFFINGERの機能比較
・Cocoonのメリットとデメリット
・AFFINGERのメリットとデメリット【3ヶ月間毎日ブログ更新挑戦中】https://t.co/qJ820NP6Fl
— もりりん|SNSマーケター (@moririnlabo) January 9, 2022
しかし、このようにツイートにブログのURLを貼ったツイートを行うと、インプレッション数が下がりいいね数などが少なくなります。
そこで、おすすめのツイート方法がスレッドツイートです。
スレッドツイートとは下記のようなツイートの事でリプ欄に追加で文章を入れていくツイート方法です。
【マネタイズ方法はどうしますか?】即回答できない人はOUT。考えてないと❶プロフが尖らない❷発信軸がブレる❸濃いファンが集まらない。つまり最悪です。マネタイズ方法も考えずにSNSの運用してるのは無駄なので、先にマネタイズ方法を決めましょう!おすすめのマネタイズ方法はリプ欄で解説します↓
— もりりん|SNSマーケター (@moririnlabo) May 2, 2022
のコピー4.jpg)
以下のブログは、Twitterのフォロワーを増やす方法をまとめた記事とスレッドツイートを予約する方法の記事です。Twitterからブログへの集客を考えている方はぜひチェックしてください!
-
X(Twitter)でスレッド投稿の予約を行なう方法を画像付きで解説!
続きを見る
2つ目は、Instagramです。
Instagramは投稿のキャプションにはURLを貼っても直接リンク先まで遷移しませんが、ストリーズでは直接リンク先まで遷移させる事ができます。
ストーリーズは下記のような投稿です。
のコピー4.jpg)
フォロワーをしっかり増やし、ストーリーズの閲覧数を増やせばかなりのアクセスが見込めますよ!
以下のブログは、Instagramのフォロワーを増やす方法をまとめた記事です。ぜひチェックしてみてください!
-
【Instagram】フォロワーの増やし方をマーケターが徹底解説
続きを見る
YouTube
3つ目は、YouTubeです。
YouTubeの場合は下記のように概要欄でブログへの集客を行います。
のコピー4.jpg)
stand.fm
4つ目は、stand.fmです。
stand.fmは音声配信のSNSです。
下記のように概要欄でブログへの集客を行います。
のコピー4.jpg)
筆者おすすめの「ブログ×SNS」でマネタイズする方法
「ブログ×SNS」で1番おすすめのマネタイズ方法は「ASPアフィリエイト」です。
ASPアフィリエイトとは読者が広告をクリックし、商品購入やサービス申し込みをした場合に報酬発生する仕組みのことです。
アフィリエイト報酬一覧
- ダイエットジムのカウンセリング:13000円
- 青汁の購入:3000円
- 転職エージェントの登録:5000円
- クレジットカードの作成:5000円
ASPアフィリエイトはブログマネタイズ方法の中で最もオススメです。
月100万円以上稼いでいるブロガーはほとんどがアフィリエイトで稼いでいます。
アフィリエイトで稼ぐ全手順は以下の記事で紹介していますので、チェックしてくださいね!
初心者はブログ×Twitterがおすすめ
ブログでマネタイズするには、SNSを掛け合わせることが最も効果的です。
TwitterはInstagramよりも拡散力もありブログとの相性は1番良いと言えます。
ブログ×Twitterで稼ぐ手順
- ブログ開設
- アフィリエイト記事を書く
- Twitterでフォロワーを増やす
- Twitterでアフィリエイト記事を宣伝
上記の方法が最短最速で稼ぐための簡単な手順です。