こんな悩みありませんか?
- エンゲージメント率って何?
- エンゲージメント率の確認方法が分からない
- 自分のエンゲージメント率っていいのかな?
のコピー4.jpg)
Twitter運用を行う上で知っておくべき指標の1つに「エンゲージメント率」があります。
そこで今回は、エンゲージメント率の確認方法や平均を解説していきます。
本コンテンツの内容
- Twitterエンゲージメント率とは何か
- Twitterエンゲージメント率の確認方法
- Twitterエンゲージメント率の平均
- Twitterエンゲージメント率を高めるコツ
この記事を最後まで読めば、Twitterエンゲージメント率について理解することができますよ。
Twitterエンゲージメント率とは
エンゲージメント:ユーザーがツイートに反応した合計回数。ツイートのクリック(ハッシュタグ、リンク、プロフィール画像、ユーザー名、ツイートの詳細表示のクリックを含む)、リツイート、返信、フォロー、いいねを含みます。
エンゲージメント率:エンゲージメント(クリック、リツイート、返信、フォロー、いいね)の数をインプレッションの合計数で割って算出します。
Twitterアナリティクスで上記のように示されています。
簡単にまとめると、以下のようになります。
エンゲージメントは、ツイートの反応数。
エンゲージメント率は、エンゲージメントをインプレッションで割ったもの。
※インプレッションはツイートの表示回数
のコピー4.jpg)
Twitterエンゲージメント率の確認方法
Twitterエンゲージメント率の確認方法を解説していきます。
Twitterエンゲージメントは、Twitterアナリティクスから確認します。
のコピー4.jpg)
まずは、Twitterを開き「もっと見る」をクリックします。
次に、「アナリティクス」をクリックします。
次に、画面上部の「ツイート」をクリックします。
すると、以下のような画面になり、「インプレッション・エンゲージメント数・エンゲージメント率」が確認できます。
エンゲージの内訳が知りたい方は、各ツイートの下にある「ツイートアクティビティを表示」をクリックしてください。
クリックすると以下のような画面になります。
のコピー4.jpg)
Twitterエンゲージメント率の平均
ここでは、Twitterエンゲージメント率の平均を紹介していきます。
Twitterでエンゲージメント率に関して発信している方を参考にしました。
【アカウントを伸ばすには分析が必須】
ツイートの分析できてる?
ただ適当に呟いてても人には見てもらえないよ。Twitterの平均エンゲージメント率(反応率)は5%程度らしい。
僕の平均は14%。どんなツイートなら見てもらえるか分析しながら伸ばしていこ?
やり方がわからなければ僕に聞いて😌 pic.twitter.com/ee9bJTJf1B— たくみ@いまの本業を副業に (@takumi_free39) December 29, 2021
10月のTwitter振り返り
プロクリ率60%、エンゲージメント率15%
平均的な数値はそれぞれ1%、5%程度ということなので、先月の50%に続いて高効率ツイート継続中。
リプ周りなし。ほとんどテキストのツイートしかしてません。ペルソナと140文字使い切るの大事です。そんな私の文章参考になりますやろか。— すぎの|ピジョナリー🕊 (@SGN_YK) October 31, 2021
Twitterの平均エンゲージメント率(インプレッション÷エンゲージメント総数)って、3〜5%と言われているのですが、私のツイートはだいたいどれも10〜12%です。Twitterが好きで、届けたい話とかもたくさんあって、色々呟くからそれが数字に表れているだけなのですが、何が言いたいかというと→続 pic.twitter.com/NDTYDccuf5
— 吉澤 ハナ|hana yoshizawa (@office_io) June 21, 2021
ハンドメイド界隈のこういった数値を見ることがないから分からないけど、Twitter運用の平均エンゲージメント率は5%前後。その中で、日々の普通の投稿でこれだけの方に見て、反応いただいているのは凄く幸せなこと。
それがminneのアクセス数にも繋がっていると思う。
本当に皆さんに感謝です😭💓 pic.twitter.com/I7pSIi6aZG
— reeeiz* (@reeeiz_78) August 6, 2021
Twitterの平均
エンゲージメント率って
確か2.5%らしいです。千回表示されたら
25回反応されるって
ことですね。このエンゲージメント率が
5%超える人は
基本的に化け物だと思う。— キメラゴン|SNSマーケ×学生起業 (@kimeragon01) November 15, 2019
上記のTwitterを見る限り、平均エンゲージメント率は2.5%~5%と言えます。
なので、運用する際は5%以上を目指すといいですね。
のコピー4.jpg)
Twitterエンゲージメント率を高める5つのコツ
Twitterエンゲージメント率を高める5つのコツを紹介します。
5つのコツ
- リプ周り、いいね周りをする
- アクティブな時間にツイートする
- 宣言ツイートを行う
- 企画ツイートを行う
- 企画ツイートに参加する
それぞれ順に解説していきます。
リプ周り、いいね周りをする
1つ目は、リプ周りといいね周りを行うことです。
人は何かさをされると、お返しをしたくなります。
その心理を活用し、こちらからリプやいいねを行います。
こちらから行うことで、かなり返ってくるので行うようにしましょう。
のコピー4.jpg)
アクティブな時間にツイートする
2つ目は、アクティブな時間にツイートを行うことです。
多くの人がTwitterを触っている時間にツイートすることによって、多くの方の目に留まります。
Twitterのアクティブ勢と言われる人は基本的に以下の時間にツイートしています。
- 0時
- 6時
- 12時
- 18時
この時間を狙ってツイートするといいですよ。
この時間のツイートが難しい方は予約投稿を行いましょう。
以下の記事で予約投稿ツールの使い方などを紹介しているので、チェックして見てくださいね。
-
Twitter予約投稿ができる無料ツール3選と使い方を徹底解説!
続きを見る
宣言ツイートを行う
3つ目は、宣言ツイートを行うことです。
宣言ツイートとは、「本日中に〇〇人達成させます!」のように宣言するツイートです。
以下のようなツイートが参考です。
おはみやこ~🐈 #おは戦40105js
🔥宣言🔥
本日中に1800人達成させます✨今日は朝から私的大イベントの準備でバタバタ。そんな中、スキマ時間を見つけて絶対に宣言達成させる(๑•̀ㅂ•́)و✧
久しぶりの宣言だけど、みんなのRT、リプ、いいねで応援してくれると嬉しいな🥰
さぁ、今日もやったるぞ🔥
— みやこ🐈スキマに稼ぐ愛猫家🐾 (@miyako__free) January 4, 2022
のコピー4.jpg)
企画ツイートを行う
4つ目は、企画ツイートを行うです。
企画ツイートとは、「フォロワー〇〇名達成企画」などのツイートです。
以下のようなツイートが参考です。
❤️🔥フォロワー2000名達成企画❤️🔥
皆さんのおかげで年内目標の2000名達成できました👏
ありがとうございます😭🎁企画内容
①いいね×2
②オリツイRT×2
③無料相談(3名まで)✅参加方法
・フォロー&RT
・リプに希望番号期限:12/31まで
順次発射していきます🚀#おは戦31229ds— もりりん|SNS×副業×ブログ (@moririnlabo) December 28, 2021
のコピー4.jpg)
企画ツイートに参加する
5つ目は、企画ツイートに参加することです。
先程紹介した企画ツイートに参加することで、いいねやRTを行ってくれます。
のコピー4.jpg)
まとめ
本記事では、以下の内容を解説しました。
- Twitterエンゲージメント率とは何か
- Twitterエンゲージメント率の確認方法
- Twitterエンゲージメント率の平均
- Twitterエンゲージメント率を高めるコツ
まずは、今から自分のTwitterエンゲージメント率をTwitterアナリティクスを使って確認してみましょう。
のコピー4.jpg)